電子しか勝たん

優柔不断でブログ名を決められないのできままにブログ名を変更しています💛

我が家のホカホカお風呂♥

我が家では浴槽にCMCセラミックビーズとラジウム鉱石を入れています💛

CMCセラミックビーズは20粒をステンレス製の茶こしボールに入れています。

ギリギリなんとか20粒おさまっています。

ミネックスメタル MINEX METAL BTY43045 [18-8ボール茶こし 45mm]

https://www.yodobashi.com/product/100000001003306891/

 

ラジウム鉱石はデバイスさん(旧チャイナロマンさん)で買ったブラックラジウム石板(15センチサイズ)を使用しています💛

www.harimadaiko.com

 

4枚使用しています。

1枚あたりのラドン発生値は1,113Bqなので4枚で約4500ベクレル。

マイナスイオンは1枚あたり1,451ionsなので4枚で5800ionぐらい。

ラドン風呂のお湯で髪を洗うとツルツルになるのはマイナスイオンのおかげかも?

 

ブラックラジウム鉱石のよいところは、ラドン数値が高いのに放射線の数値が低いところです。

つまり、放射線量が多いラジウム50000のように洗濯ネットの穴開きを気にしなくてもよいのです☆

 

ラジウム50000は放射線数値が高いので洗濯ネットに穴が開くそうです。

ただ、PE製だと大丈夫みたいですが。

 

詳細はこちらで♥

tenemosu.hatenablog.com

 

なぜゴロンとした石ではなく石板を使用しているのかというと、手入れが楽だからです。

monogusaなので♥

 

入浴後にシャワーでサッと流して洗面所の壁に立てかけています。

すぐに乾きます。

ちゃんと洗うのもこれまた簡単。スポンジに石けんつけてササッと洗ってシャワーで流すだけ。

(我が家のシャワーは硬度0のスーパー軟水なので石けんカスが付きません♥)

入浴のついでに出来ます。

 

これが石だとまずバケツとザルを用意。

バケツに入れて押し洗い。バケツの水を何度も入れ替え。小さな石が流れていかないように気をつけつつ……。

めんどくさそ~。(;´Д`)

 

時々日光浴させないといけませんがこれも石板は楽。

窓際にポンポン並べるだけ。

石だと床に新聞紙などを敷いて重ならないように並べるのかな?

めんどくさそ~。(;´Д`)

 

こんなモノグサの友ような石板にもデメリットがあります。

 

【デメリット1】

重い。あぶない。

1枚1,125g前後ですからね。4枚で約4.5キロですよ!

しかも角がとがっているのでアッブナーイ。

足に落としたら大変なことになるのでそろーりそろーり扱っています。

子どもや老人がいる家では使えませんね。

 

角がとがっていて重量もあるのでこのような厚みのあるネットに入れて使用しています。

(ピンクのモーレツなダサさが気になるのは私だけでしょうか……。)

 

私が購入したものは白ですが、今みたらめっちゃ値上がりしてる!!

 

【デメリット2】

石タイプより湯に触れる面積が少ない

 

湯船に沈めて使う場合、同じ重さなら石タイプの方が湯に触れる面積が大きいです。

豆腐一丁そのままと、9等分にカットした豆腐だと、水に沈めたとき後者の方が水に触れる面積が多いじゃないですか?

加えて、うちみたいに2枚×2枚で並べたり、4枚を積み上げるタワー方式だと、湯に触れる面が更に減ります。

 

【デメリット3】

石タイプと比べて用途が限られる

石タイプだと飲み水に入れたり、持ち歩いたり、体にあてたり、料理に使ったり、と様々な用途がありますが、石板タイプは部屋に立てかけるか浴室で使うぐらいしか用途がありません。

 

ん?デメリットの方が多くね?

 

実はそうなんです。

 

デメリット面は購入前に少~~~し気になったのですが、続けることが大事なので自分にとって一番大事な「手入れのしやすさ」を取りました★

面倒だと続きませぬから~~~。

モノグサな私は石板派ですが、重くて角があぶないので人に勧めるなら石コロタイプですね。^^;